ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

さて、筑波山神社でお参りを済ませたら、いよいよハイキング(山登り)開始。
神社から左手に進めばケーブルカー乗り場や御幸ケ原コースとなるが、
我々は右手に進み白雲橋コースから女体山を目指すことにしました。

コースのスタート地点ではこんな石碑がお出迎え。
筑波山登山(2) - 白雲橋コース

石碑の前の道を進んで左(山側)に曲がると、今度は鳥居をくぐります。
イヤがおうにも信仰の山の雰囲気がでますよね。
筑波山登山(2) - 白雲橋コース

あまり視界が開けるところも少ない山道で、結構勾配もありますが、
かなり幹の太い杉の木や大きな岩がゴロゴロしているので、個人的には
楽しめました。
筑波山登山(2) - 白雲橋コース
筑波山登山(2) - 白雲橋コース

そのうちロープウェイの下をくぐれば、つつじが丘からの道をあわせ、
広場のようなところに出ます。ここは昔「弁慶茶屋」という茶店があったところで、
ロープウェイやつつじが丘の視界が開けています。
筑波山登山(2) - 白雲橋コース

ここを過ぎると筑波山ハイクのメインイベントとも言える奇岩めぐりが始まります。

(続く)




同じカテゴリー(筑波山登山)の記事画像
筑波山登山(5) - 男体山に登り下山
筑波山登山(4) - 女体山頂上
筑波山登山(3) - 奇岩めぐり
筑波山登山(1) - 筑波山神社
同じカテゴリー(筑波山登山)の記事
 筑波山登山(5) - 男体山に登り下山 (2009-03-01 09:10)
 筑波山登山(4) - 女体山頂上 (2009-02-28 01:07)
 筑波山登山(3) - 奇岩めぐり (2009-02-27 10:25)
 筑波山登山(1) - 筑波山神社 (2009-02-26 10:50)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
筑波山登山(2) - 白雲橋コース
    コメント(0)